こんにちは。今回はアメリカのフロリダにある
ユニバーサルフロリダに冬のホリデー休暇で行ってきました。
4歳の息子 102cm
2歳7ヶ月の娘 87cm
連れて楽しめたのか
乗れるアトラクションはどんなものがあったのか
を書いていこうと思います!
まずフロリダのユニバーサルは3パークあって
1つは巨大プールになってる
Universal Volcano Bay
(ユニバーサルボルケーノベイ)
は今回は行きませんでした。
Universal Studios Florida
(ユニバーサルスタジオフロリダ)と
Universal Islands of Adoventuer
(ユニバーサルアイランドオブアドベンチャー)
の2パークに行ってきました。
メインはこの2パークを結んでいる
ハリー・ポッターの電車です!
ユニバーサルフロリダ側はLONDON駅が
アドベンチャー側はHOGSMEDE駅になっています。
9と4/3の看板が、、、、!!
ハリポタ好きにはたまらない!!
めちゃくちゃテンション上がりました!
この電車に乗るには1日で2パーク分のチケット
park to parkを購入しないと乗ることができません
それなりの値段になります、、、笑
この電車は身長制限もなく誰でも乗ることができて
子どもたちもハリポタ知らないですが楽しんでました☆
いちばんは私が楽しみました笑
ユニバーサルフロリダから乗ると
設定がLONDONから魔法学校へ
乗ると色んな演出がありました!
HOGSMEDEからLONDONも乗りましたが演出が違って面白かったです!
そして子どもたちのためのエリアへ
アドベンチャー側にあるのですがここ!
2人の身長ではもうここしか乗れるものもないと言っても過言ではないです(泣
でもここで充分楽しめました!
これは身長制限なしで乗れました☆
これもメリーゴーランド身長制限なし!
これは36インチ=91.44センチ
91.5cmあれば乗れます!
上の子だけ連れて2人で乗りました☆
その際下の子はパパがメリーゴーランドへ
これも91.5cmあれば乗れますよ↓
今回は乗りませんでした
そして少し歩いてダイナソーエリアへ
ここは大きい公園のような場所があり↓
ここでめちゃくちゃ遊びました!
ほんと滑り台やアスレチックのようなものがあり
ここで半日潰せそうなくらいでした!笑
これは36インチ=約91.5cmあれば
大人と一緒に乗れるアトラクションでしたが
その日動いておらず残念ながら乗れませんでした。
そして博物館のようなお土産屋さんへ
ここも結構楽しめましたよ☆
そしてこの近くでたまたま通りかかったらラプトルと写真をとれる時間でとってもらいました!
2人とも並んでたらベビーカーで寝ちゃって
順番来て目覚めるとそこに本物のような恐竜が!笑
1人はびっくりしてて、1人は泣いてました笑
あと乗れたアトラクションはこちら↓
34インチ=86.36cm以上で乗ることができます。
下の子はほんとにギリギリで乗れました!
3列あって1列に4人乗れます
座るところはソファのようにつながっておらず
自転車になってて1人づつ乗るので子どもたちを気にかけながら乗りました!
緩いライドで浮遊しますが子どもたちも
泣くこともなく楽しめましたよー!
45分待ちでしたが待つところがグリーンプラネット?
ETの星になってて仕掛けなどもあり
ぐずることなくいけました!
あとこれも↓身長制限上の子はクリアしてて
乗ろうかとしましたが入り口から不穏な雰囲気で
怖がって断念しました!
これも乗れましたが時間なく断念しました!↓
あとはクリスマス期間限定でやっていた
クリスマスショーに行きました!
めちゃくちゃクリスマスで素敵な時間でした☆
子どもたちが乗れるアトラクションメインで書きましたが1日どんなスケジュールで過ごしたのかも
こちらにまとめてますので良かったらのぞいていってくださーい☆
オーランド(フロリダ)への航空券こちらから飛べます☆enaイーナ
1日の流れはこちらにまとめています↓