こんにちは。kirariです☆
旦那のアメリカ転勤が決まり私と子どもたちも5月に渡米するのでバタバタとした日々をおくっています。
海外の引っ越しは船便と航空便を利用するのですが航空便へ入れてはダメなものが色々あります↓
それを知ってても、
「あー、これダメなんですね!」
となったものを紹介します!
これらは航空便ダメでしたー
黒いのはルーターですが
そもそも海外引っ越し自体でルーターは
取り扱えないとのことでした。
なので船便でもだめってこと。
バブは炭酸がダメみたいでした。
シュワシュワするやつ?発泡系はだめみたい!
あと黄色のO.R.Sと書いてあるのは
水に溶かして飲むスポーツドリンク!
これはサプリメント扱いになるからだめなのかな?
サプリメントはダメと書いてあったので
入れなかったのですがこれもサプリメントになるんですね!
あと意外にもメリットのシャンプーはダメでした!
コンディショナーはおっけーでした!
化粧品もシャンプー系も裏の成分表示を一つ一つチェックされました。
メリットのシャンプーには
ダメな成分が入っていたのでしょうね〜
※後日調べてみるとメリットのシャンプーの
成分表示に『エタノール』の記載がありました。
コンディショナーの方はありませんでした。
アルコールが入ってたからだめだったのでしょう、、でもメリットのシャンプーのHPに
このような記載が↓
これを事前に知っていて業者の方に伝えたら
入れてもらえたのかな??
んー、エタノールの記載がある時点で全てだめなのかも?
ちなみに船便はおっけーでした!
メリットのシャンプーの詰め替えを大量に入れました(笑)
そして化粧品はアルコール成分が入ってたらダメとのことだったので
成分表示を見ながら詰めたので大丈夫だろうと思ってたのですが
1つだけだめと言われたものがありました、、
それはこちら↓
メリベリンから新登場のFIT ME
下地以上ファンデ以下という商品で
気になってたので購入して
入れてたものです。
裏の成分表示
私の予想ですが
ベンジルアルコールと最後辺りに書いてあるので
それがだめだったのかな〜?
ちなみによく化粧品の成分表示で
書いてあるフェノキシエタノールはおっけーでしたよ!
あとは病院で処方された薬は手荷物でと
言われてたのですが
皮膚科でもらった塗りかけの塗り薬を
これくらいいっかーと入れたのですが
もちろん、ダメでした(笑)
こうゆうやつ!
手荷物で持って行ってくださいと
言われました〜
ちなみに市販のお薬(頭痛薬や目薬)は
船便に入れました!
お薬箱2箱分くらいになりましたが
特に何も言われませんでした!
あと注意するのが
コンタクトレンズです!
規定はないけど船便は半年分、
航空便は2ヶ月分くらいにしてくださいと言われました。
手荷物で持っていくのも2ヶ月分までと言われてます。
3年間アメリカにいる予定なので
3年間分買って行こうと思ってたのですが
出来ませんでした〜
荷物は一つ一つチェックされるし、
化粧品などは裏の成分表示を全部
チェックされます(笑)
もう少し詳しく色々書きたいのですが
また時間ができたら追記しまーす☆