年子子育て中主婦のいろいろ☆

離婚〜再婚のはなし 妊娠出産子育て アメリカ駐在妻

MENU

赤ちゃん寝かしつけ新常識☆睡眠科学

こんにちは。kirariiiです。

この本について書こう書こう思いながら

忘れてました(笑)

 

 

 

息子が産まれて1ヶ月ほど経った頃、

私は『寝かしつけ』『ねんねトレーニング』

なんて言葉、聞いたことあるなくらいでした(笑)

 

 

やらなきゃいけないとも思ってなかったし、

本当になーんにも考えてなかったんです(笑)

 

でも友人の話やSNSなどを見ると

なんかみんなやってんのかな?!

と思い気になるな〜。

 

 

しかも『ねんねトレーニング』って

良いのか悪いのかよくわかんないし、

なんかこう、もっとエビデンスがはっきりしている

科学的なデータとかが出てるような

寝かしつけの方法はないのかな?

とぼんやり思っているとき

この本がたまたま目に入りました☆

 

 


f:id:kirariii:20211118172806j:image

 

 

2020年12月出版で、

息子が産まれた月に出版されてる!!

ってことは最新の情報じゃない?

と思いとりあえず購入しました☆

 

今の科学で赤ちゃんの睡眠について

わかっていることだけが書かれた本です。

 

 

著者のソフィアさんは

睡眠科学者でNY在住。

赤ちゃんの睡眠についてずっと研究されてる方のようです。

 

簡単にまとめると

日光には色んな波長(色)が含まれていて

目を覚ます光と

眠らせる光がある。

 

起床時間に太陽の光を浴びさせること

寝かしつけのルーティンを作り

それを毎日繰り返すこと。

※ルーティンの内容は決まりはないです。

 

 

大事なのは赤いライトをつけること。

 

私は

お風呂→スキンケア→ミルク→寝る

寝かしつけの部屋は赤いライトのみ。

ホワイトノイズは焚き火の音を流してます。

 

 

☆息子の寝方☆

  • 最近はほぼないですが、ミルクで寝落ち
  • ミルク飲んですぐ指しゃぶりでうとうと寝る
  • 暗闇に赤いライトというホラーな状態で遊び始める→20分ほどすると指しゃぶりし始めるのでごろんと寝かせるとそのまま寝る

 

このパターンのどれかです。

泣くことはありません。

お風呂上がりに着替えのときはぐずったりしますが、ミルクの後は静かに無の感じで指しゃぶり始めたらごろんごろんとしていつの間にか寝てます。

 

 

その際重要なのは

赤いライトしかつけないこと。

 

 

最初読んだとき

赤いライト??って何??

と思いました(笑)

 

クリスマスの時に使うような赤いライトです。

寝かしつけのときは

我が家はホラーです。まぢで(笑)

最初は怖かったです。赤いライト。

 

 

 

なぜ赤いライトなのか?

体内の睡眠を促すホルモン、

メラトニン濃度を上げるため。

青い光はコルチゾールセロトニンの濃度を上げる一方睡眠を促すメラトニンを少なくします。

なので寝かしつけのときは

青い光は少量でも身体に届くらしく

テレビはもちろん、空気清浄機の青い光や

スマホ画面は絶対に暗くしてます。

 

 

赤いライト、中々なくて

スマート電球を買いました。

これだと青、黄、赤、オレンジ、白

色んな色にできます。

 

 

夜泣きが始まったら90秒泣かせっぱなしにしましょうと書いてありました。

研究によれば60〜90秒まってあやしに行くことで夜の睡眠が大きく改善するそうです。

それほど長い時間ではないにもかかわらず

赤ちゃんは一人で落ち着くことを学習するらしいです。

さすったり小声で声をかけたりして

なるべく抱っこはしないようにすると良いらしいです。

 

 

この方法が良かったのかはわかりませんが、

生後2ヶ月ちょうどの日から始めて、

2週間後、7時間ぶっ続けで寝た日がありました。

次の日からは6時間とかで起きたり寝たり、

その6日後7時間半続けて寝て、

生後3ヶ月には8時間半続けて寝るように。

その1週間後、10時間ぶっ続けで寝るようになりました。

 

たまーに、5時間とかで夜泣きする日もありましたが、10日に1回程度でした。

 

ただ!!夜泣きがひどくなった時期が!

 

4ヶ月に入って10日間ほどは

夜中3回起きたりとかしてました。

 

 

10日ほどしたら、

またいつも通り8〜11時間続けて寝るようになりましたが、あれはなんだったのでしょうか?(笑)

 

本によるとおそらく昼寝の時間が長すぎたのかも?!

月齢により、昼寝何時間で、夜続けて眠れる

という時間のだいたいの目安なども書いてあります。

 

夜の睡眠と昼寝の時間の関係など、

 

もっと詳しく載ってるので

 

気になる方はどうぞ〜↓↓↓

 

 

 

 

 

ちなみに私は産後1ヶ月で完全ミルクにしたので、

 

kirariii.hatenadiary.jp

 

この本の内容だと抱っこや授乳は極力やらないで〜なので、私は完全ミルクだったからこの本の通りにやれたのかな?もし授乳ができていたら、こんなに徹底して出来なかったかもな〜と思いました☆

 

 

 

今11ヶ月になりましたが、

20時半頃寝かしつけて、だいたい6時半頃起きます。10時間続けて寝ることが多いですが、

週に3回ほどは寝始めて7時間ほどした

夜中の3時頃、

寝ぼけ泣きのような『うえーん』と

言う声で起こされることも。

そのまま自力で寝ることがほとんどですが、

たまにトントンしに行くこともあります。

 

 

 

ちなみに別室で寝てます。

扉1枚(透明です)なので、見えるし声はすぐ聞こえますが。

 

最初は抵抗ありましたが、

別室で良かったです。

保護猫るなちゃんの隔離部屋の為、

1ヶ月ほど、同室で隣で寝ましたが、

いつも別室で寝てるせいか、

ちょっとした音で起きてしまい、

浅い眠りの日々でした(笑)

そしてまた別室で寝ることにしました☆

 

 

 

ほんと睡眠って大事ですよね☆ママの(笑)